【知立市/ペットと暮らす】賃貸でも猫のためにできること 野村開発

query_builder 2023/06/16
不動産管理リフォーム地域情報

こんにちは。資産コンサルティング家 佐藤です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。

81-1736

ここ数年、コロナ禍という時期だったこともあり、ペットとして犬や猫を家族にお迎えするというご家庭が多いと聞きました。
我が家も2年前に保護猫と暮らすことになり、今やすっかり家族同然となっております。
ただ、我が家は初めてペットを迎えるので、何をどう準備すべきかよくわからず、インターネットで調べたり、飼育している方に伺ったり・・・。
今でも試行錯誤しながら猫特有の生態に相応しい対策ができる環境づくりを考えています。
そんな時に出会った本の紹介をしたいと思います。

一級建築士でも猫シッターでもあるいしまるあきこさんによる『猫と住まいの解剖図鑑』という一冊です。

この本のなるほどと思ったポイントは、間取り別に問題点と解決法が図解として掲載されているところがとても分かりやすくてよかったなと思います。
建築士さんならではの視点なのかなと感じました。
他にもDIYで作る爪とぎ柱の紹介や、キャットウォークやキャットステップについても解説があります。


私がいちばん参考になったのは、留守番をさせてしまう時間が長いので、その対策についてです。
猫ちゃんは、何でも開けてしまう能力があるそうです。

炊飯器やごみ箱、ドアノブに跳びついて開けてみたり、障子には穴をあけたり・・・
さらには、キッチンコンロで点火してしまったり、水栓のレバーを上げて水を飲む子もいるそうです。
それらに対する対策も細かく紹介されていますので、参考になると思います。

猫と暮らすメリットは、何といっても癒しです。
彼らがもたらす安らぎの効果は大変大きいと感じています。
私たちに与えてくれる分、彼らにも快適な環境を整えてあげたいものです。


野村開発では、ペットと一緒に暮らすことのできるアパートも紹介できます。

もちろん、戸建て等のリフォームも承ります。
大切な家族とともにお部屋探しの際は、是非ご相談くださいませ。

野村開発株式会社 資産コンサルティング家 佐藤奈都子

【参考】『猫と住まいの解剖図鑑』いしまるあきこ著 今泉忠明監修(株)エクスナレッジ発行

#ペット可物件#ペットと暮らす#保護猫#猫と住まいの解剖図鑑#知立市#野村開発#住まいる大家族

*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。

*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。

お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウントあります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd


----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG