機能性×デザインで壁紙をえらぶ①【サンゲツ】

query_builder 2022/07/21
☆RE53035_P02

コラムをご覧いただきありがとうございます。

弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。


リフォームのお仕事をしていると、壁紙、床材、カーテン、椅子生地など内装材を幅広く取り扱っているサンゲツさんのショールームに伺うことが多くあります。ショールームでは、素敵なインテリアコーディネートの事例が展示されていて、見るだけでもワクワクするんです!ショールームはインテリア選びには欠かせないのですね。


ところが、無数のサンプルをひとつひとつ見ていくのは本当に気の遠くなる作業ですし、そのうち集中力も切れてしまい、後になって後悔するような仕上がりになりかねません。せっかくのリフォーム、インテリア選びはとても楽しい作業です。ショールームでの時間も限られていますので、効率よく選びたいものです。事前にカタログで商品を見ておいたり、家族の要望やイメージを共有しておくことも有効です。


今回から3回にわたり、サンゲツさんの壁紙選びに関するコラムをお届けします。


第1回目は、サンゲツさんの豊富な壁紙を、選ぶポイントやお手入れ方法まで含めて機能別に紹介したいと思います。機能的に優れているのはもちろん、素敵なデザインの壁紙は、見ているだけでもワクワクします♪

☆RE53063_P10

☆汚れや傷に強いタイプ


「フィルム汚れ防止壁紙」

食品包材にも使用される安全性の高い特殊フィルム「エバール🄬フィルム」を使用。表面をラミネート加工して、汚れがふき取りやすく、毎日のお手入れが簡単です。


「ウレタンコート壁紙」

物がぶつかったときの傷がつきにくく、汚れが落としやすいクオリティ。きれいに仕上がるので、人目につきやすい場所に最適。


「ハードストレッチ壁紙」

壁紙に表面強度とストレッチ性をプラス。キズに強く、ひび割れを軽減。安心の施工性。

☆773021_P01

「スーパー耐久性」

ペットとの空間づくりに最適!引っかきキズや衝撃に対しても強く、においをバリアします。抗菌性に優れていて、汚れも落としやすく、お手入れラクラク。


☆快適なお部屋環境に役立つタイプ

「抗ウイルス壁紙」

壁紙表面に付着したウイルスを減少させ、抗菌性にも優れ、より良い衛生環境づくりが期待できます。


「抗アレル壁紙」

表面に塗布された薬剤が、アレルギー症状を引き起こす原因となるアレル物質の働きを低減します。


「ルームエアー(消臭)」

表面に消臭剤を加工。生活臭だけでなくホルムアルデヒドにも効果があり、10年間効果が持続します。

☆RE53105_P01

☆省エネに役立つタイプ

「エコリフレクト」

光の反射によりお部屋を明るくするため、日中は消灯による電力削減などに貢献します。

☆K304_P01

☆部屋づくりを楽しむタイプ

「蓄光」

プリントされた蓄光インクが明るい時に光を蓄え、消灯時にやわらかな光の絵柄が浮き出ます。


「Blackboard」

チョークで描き込むことができて、さっと水拭きで消すことができます。マグネットも使用することができて、遊び心のある壁紙です!


公式YouTubeも、機能性についての実験動画もたくさん掲載されていますので、とても興味深いです。是非チェックしてみてください。


弊社でも、リフォームに関してご相談承ります。お気軽にご連絡ください。

野村開発株式会社

住まいる家 矢澤・嶋田まで

TEL:0566-81-1736


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

引き続き、第2回をお楽しみに。


【引用・参考】

「KABEGAMI BOOK」

機能性×デザインで壁紙をえらぶ Sangetsu パンフレット

株式会社サンゲツ:ホームページ

----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG