機能性×デザインで壁紙をえらぶ②【サンゲツ】
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。
前回は、サンゲツさんの豊富な壁紙の種類を、機能別に紹介させていただきました。
今回は、その壁紙をどうやって選んだらよいかをインテリアコーディネーターさんに教わります。
1.どのような部屋にしたいかイメージしましょう
お部屋での過ごし方やご自身のライフスタイルにあわせると方向性が見えてきます。
2.床材やドアの色調と合わせて基本色を考えましょう
壁紙の基本色を木目の色調にあわせることでお部屋に統一感が生まれます。
3.大きなサンプルで確認しましょう
カタログで見るより、実際の仕上がりは明るく・淡く見えがち。なるべく大きなサンプルで確認するとイメージがより近くなります
4.床・壁・天井の色のバランスを考えましょう
①床→②壁→③天井の順に、上にいくほど明るくすると、天井が高く広く感じられます。逆に、天井を一段暗くすると、空間に落ち着きがでます。
5.機能性壁紙でより快適な空間を
お部屋の用途に合わせた機能性を選びましょう。
6.アクセントクロスを効果的に使いましょう
一部に異なる色や柄の壁紙を取り入れるだけで、お部屋の雰囲気が大きく変わります。ワンランク上のインテリアを。
サンゲツさんは、テレビドラマのセットのインテリア美術協力もたくさんされています。いつも観ているあのドラマで、あの俳優さんが過ごしている素敵なお部屋のカーテンや壁紙はサンゲツさんのものだった♡ってことも多いかもですよ。
公式インスタグラムでも紹介されています。
是非チェックしてみてください。
弊社でも、リフォームに関してご相談承ります
お気軽にご連絡ください
野村開発株式会社 住まいる家 矢澤・嶋田まで
TEL:0566-81-1736
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
引き続き、第3回をお楽しみに!
【引用・参考】
「KABEGAMI BOOK」機能性×デザインで壁紙をえらぶ Sangetsu パンフレット
株式会社サンゲツ:ホームページ
野村開発株式会社
住所:愛知県知立市南陽1-132
電話番号:0566-81-1736
NEW
-
2025.06.15
-
2025.06.13【知立市/ツバメの巣】...こんにちは。 広報担当の佐藤です。コラムをご覧...
-
2025.06.09【知立市/フルリノベー...こんにちは。 営業事務担当の松原です。コラムを...
-
2025.06.07【知立市/デイサービス...こんにちは、コンパスウォーク知立です。当施設は...
-
2025.06.05【知立市/除虫菊】蚊よ...こんにちは。 総務の相原です。コラムをご覧いた...
-
2025.06.02【知立市/草取り】雑草...こんにちは。 広報担当の佐藤です。コラムをご覧...
-
2025.05.31【知立市/地価】必見!...こんにちは。 土地の売買仲介営業を担当しており...
-
2025.05.29【知立市/つながるまち...こんにちは。住まいる大家族 代表の野村です。コ...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/066
- 2025/0511
- 2025/049
- 2025/0311
- 2025/0211
- 2025/0112
- 2024/1212
- 2024/1114
- 2024/1012
- 2024/0919
- 2024/0814
- 2024/0716
- 2024/0619
- 2024/0516
- 2024/0411
- 2024/0317
- 2024/0225
- 2024/0117
- 2023/1216
- 2023/1115
- 2023/1021
- 2023/0922
- 2023/0824
- 2023/0714
- 2023/0618
- 2023/0515
- 2023/0417
- 2023/0320
- 2023/0223
- 2023/0119
- 2022/1216
- 2022/1118
- 2022/1013
- 2022/0911
- 2022/087
- 2022/0711
- 2022/0614
- 2022/0510
- 2022/0415
- 2022/0320
- 2021/113