9月は防災月間 ペットボトルで作簡易蛇口を作ってみた! 野村開発
コラムをご覧いただきありがとうございます。 弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。
9月1日は防災の日です。この日を前後に、防災に関する話題がメディアで紹介されることが多いです。
昨日、夕方のテレビの情報番組で、ペットボトルを利用した簡易蛇口のつくり方を紹介していました。警視庁警備部災害対策課Twitterに、詳しく紹介されているものです。 ナルホド便利そうです!自宅にあるもので試しに作ってみました。
まず、2リットルのペットボトルの下の方にキリで2mm程度の穴をあけるのですが、災害時に運よくキリが見つからないと思い、手元にあったネジで無理やり開けてみました。 案の定、うまく丸いきれいな穴にはなりませんでしたが、とりあえず。
その穴を指でふさぎ、お水を入れます。蓋を閉め、最初は勢いよく水が出るのですが、しばらくすると水が止まります!蓋を緩めると、また水が勢いよく出るんです!
ところが、今回私の実験では、ピタッと水が止まりません。考えられるのは、開けた穴の形状がきれいな丸ではなく、いびつで少し亀裂も入ってしまっていること。もうひとつは、ペットボトルの素材が柔らかかったこと。
水圧と大気圧の関係で水が出たり止まったりするんですね。難しいことはわかりませんので、どなたか自由研究で実験してみてください。
でも、蛇口としての水は、程よく出てくれますので、十分活用できそうです。使わないときは、穴を上にして横にしておけば、水はこぼれません。
試してみて感じたことは、飲料水としては使用できませんが、ちょっとした手洗いや汚れもののすすぎなどなら活用できそうです!簡単にできてアウトドアにも利用できると紹介されています。
問題は、普段から防災のための意識だと思います。心配だからとお金をかけて必要以上に抱え込んでしまい、同じ用途のものがいくつもあったり、消費期限・使用期限が過ぎてしまい、いざという時に使えなかったり。
せっかく収納スペースを確保して大切に保管しておいた水も、手を洗うのに片手で順番にドボドボと流しながらではもったいないですね。今回紹介したような簡易蛇口などのアイディアを活用できる知識と経験もストックしておきたいものです。
ちなみに・・・
ペットボトルの保管には、箱で購入するとお値打ちだったり段ボールに収納されているので積み上げるにも便利ですね。そのまま保管したいところですが、段ボールには害虫の卵がついていたり、住処として彼らの温床になりかねません。
最近では、シンプルでおしゃれなボックスもサイズも豊富に販売されています。あまり本数をため込まないように、ローリングストックを心がけたいものです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【参考】 YouTube 東京都チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=m3WgbmH53HA
警視庁警備部災害対策課Twitter https://twitter.com/mpd_bousai/status/1065017725183881216
#ペットボトル#簡易蛇口#防災の日#収納スペース#ストック#整理整頓#キッチン収納#スッキリ暮らしたい#収納ボックス#掃除しやすく#備蓄#知立市#野村開発
野村開発株式会社
住所:愛知県知立市南陽1-132
電話番号:0566-81-1736
NEW
-
2025.04.18
-
2025.04.15【知立市/ペットの鳴き...こんにちは。 営業事務担当の松原です。コラムを...
-
2025.04.11【知立市/資産家通信】...こんにちは。相続セミナーでお世話になっておりま...
-
2025.04.07【知立市/地価】必見!...こんにちは。 土地の売買仲介営業を担当しており...
-
2025.04.03【知立市/駐車場】 空...こんにちは。 リフォーム担当の嶋田です。コラム...
-
2025.03.30【知立市/高尾山薬王院...こんにちは。住まいる大家族 代表の野村です。コ...
-
2025.03.27【知立市/デイサービス...こんにちは、コンパスウォーク知立です。当施設は...
-
2025.03.25【知立市/デイサービス...こんにちは、コンパスウォーク知立です。当施設は...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/045
- 2025/0311
- 2025/0211
- 2025/0112
- 2024/1212
- 2024/1114
- 2024/1012
- 2024/0919
- 2024/0814
- 2024/0716
- 2024/0619
- 2024/0516
- 2024/0411
- 2024/0317
- 2024/0225
- 2024/0117
- 2023/1216
- 2023/1115
- 2023/1021
- 2023/0922
- 2023/0824
- 2023/0714
- 2023/0618
- 2023/0515
- 2023/0417
- 2023/0320
- 2023/0223
- 2023/0119
- 2022/1216
- 2022/1118
- 2022/1013
- 2022/0911
- 2022/087
- 2022/0711
- 2022/0614
- 2022/0510
- 2022/0415
- 2022/0320
- 2021/113