【知立市/アパート賃貸契約】 賃貸借契約書と重要事項説明書 野村開発

query_builder 2023/05/29
売買不動産管理便利サポート地域情報

こんにちは。営業1家 吉田です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。
 
私は、お部屋探しのお客様のサポートをさせていただいております。
その中でも、契約業務は大切な業務のひとつです。
難しい内容で似たような書類がたくさんあり、普段から見慣れている私たちでも間違えやすいものです。
アパート契約時に渡される似たような内容の2つの書類、「賃貸借契約書」と「重要事項説明書」について、その役割をお話ししたいと思います。

画像2

・「賃貸借契約書」が基本です。
契約の内容は物件によって様々です。

不動産の特徴から一つとして同じものが無いので違うのは当然のことと思います。
 物件ごとにしっかりと内容を確認しておかないと後々トラブルになりかねません。

そして、そのトラブルを回避するための書類が「賃貸借契約書」です。
 賃貸借契約書は基本となる雛形が用意されていることが多いので、契約前に見せてもらえることが出来るので、契約内容で不利な部分が無いか、事前に確認をするとよいでしょう。
 契約書は2通(3通の場合もあります)作成します。貸主・借主の記名押印後双方1通ずつ渡されます。

・「重要事項説明書
重要事項説明書は、宅地建物取引業法で義務付けられているものです

賃料・使用条件など、契約に関して重要な事項を口頭で借主に説明を行うためのものです。
ですから、契約書を元に仲介した不動産会社が作成・発行します。

また重要事項説明書の記名・押印・口頭説明は、必ず宅地建物取引士が行います。
内容は契約書を元に作成しますから似た内容ですが、より強く借主に把握してもらうためのものです。
重要事項説明書は2通発行し、不動産会社と借主の記名押印後、双方に1通ずつ渡されます。

※貸主には渡されません。

・重要事項説明書が無い場合があります。
重要事項説明書は宅地建物取引業法で賃貸契約の仲介をした不動産会社に義務付けられているものです。

契約を貸主(大家さん)と直接する場合、宅地建物取引業法の適用がない為、契約書のみで契約することが出来ます。(重要事項説明書の義務がなくなります)
 そのような時は、重要事項説明書にだけ記載される内容も事前に確認するとよいでしょう。
≪重要事項説明書にだけ記載される内容≫
 ◦不動産会社の説明
  仲介する不動産会社の代表者、宅地建物取引士、所在地、連絡先など
 ◦建物の権利に関する事項
  登記簿謄本を元に差押えの有無、抵当権の設定の確認
 ◦法令上の制限
  都市計画の制限や災害警戒区域内の可否について
 ◦建物設備の状況
 ◦管理業務の受託者
  入居後、何かあった時の連絡先
 ◦その他
  石綿調査の有無、耐震診断の有無など

この2つの書類に関しては、契約後の入居中から退去手続きまで必ず必要なものです。
必ず内容をよく読み、わからない点は遠慮なく聞いて、了承のうえで押印することが大切です。
トラブルを回避するためにも、必ず両方の書類を保管するようにしましょう。

野村開発株式会社 営業1家 吉田昌子 TEL 0566-81-1736

#賃貸借契約書#重要事項説明書#宅地建物取引業法#宅地建物取引士#登記簿謄本#抵当権設定#法令上の制限#都市計画#災害警戒区域内の可否#建物設備の状況#管理業務の受託者#石綿調査#耐震診断#知立市#野村開発#住まいる大家族

*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。

*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。

お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウントあります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd

----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG