【知立市/転落事故】ベランダに荷物がたくさん置いてありませんか? 野村開発

query_builder 2023/10/12
不動産管理リフォーム便利サポート地域情報

こんにちは。広報担当の佐藤です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。

22493818_s

急に涼しくなりました。

今年の夏もエアコンに頼り切りの生活でしたが、ようやく窓を開けて、秋の気持ちよい風を室内に入れることができる時期になりました。

衣替えも気になりますね。


さて、我が家では、夏真っ盛り7月に2階の部屋のエアコンの取替工事をお願いいたしました。

真夏に、当然ですが空調の効かない場所での作業で申し訳ないなと思っておりました。


作業終盤になり、業者さんからご相談ですとベランダに呼ばれました。

ベランダに室外機を設置する前にと、室外機の位置について細かく説明を受けました。


我が家のベランダの壁は、フェンス仕様ではなく外壁の一部となっており、あまり外壁に近づけない位置や向きに設置しましょうとの提案を受けました。


室外機と外壁との距離を離す理由としては、機械の性質上の問題もありますが、室外機が手すりなどに近いと子どもさんが足場にしてよじ登り、転落事故につながる可能性があるので避けるべきということなんだそうです。



 我が家には小さい子どもはおりませんが、猫などのペットの転落事故も起きているそうなので、できる限りの防止策を施しておきたいと思いました。

 高層マンションの窓から子どもさんが転落という事故も発生しています。

ベランダだけでなく、室内でも同じ注意が必要です。
ソファやベッドなどの足場になるものを近くにおかないようにすることや、寄り掛かった網戸が外れた勢いで転落してしまうこともあるそうなので、定期的に点検も必要だと思います。

 

 子どもさんが勝手に窓や網戸を開けてしまわないように、手の届かないところに補助錠をとりつけるのも有効のようです。


小さな子どもさんは、窓の外の気配に興味関心を持つと、それに集中してしまいます。


悲しい事故が起きないように、ご家庭で室内ベランダの点検をしてみてはいかがでしょうか。


政府広報オンラインに、参考になる資料がございます。
是非ご覧ください。

野村開発株式会社 資産コンサルティング家 佐藤奈都子

【参考】政府広報オンライン ご注意ください!窓やベランダからのこどもの転落事故
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202107/3.html


#ベランダ転落事故#こどもの転落事故#転落事故安全対策#知立市#野村開発#住まいる大家族

*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。

*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。


お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウントあります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd


----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG