【知立市/終活】 この時期話題の「年賀状じまい」 野村開発
こんにちは。 広報担当の佐藤です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。
あんなに賑やかだったハロウィーンもとうに終わり、急にクリスマスや年末年始に向けて、世の中が動いているように思います。
11月1日には、早くも令和6年のお年玉付き年賀はがきが販売開始となりました。
もうそんな時期!?って驚きますね。
でも、例年9月には翌年のカレンダーや手帳がお店に並んでいますので、遅くはないのかもしれません・・・。
ここ数年、「年賀状やめます」って流れが見受けられます。
野村開発でもお付き合いのある企業様から、多くの「年賀状廃止のご案内」というお葉書が届きます。
「年賀状じまい」「終活年賀状」ともいわれるそうです。
昭和な自分は、元日のポストに届く年賀状は、お正月の楽しみのひとつとも言えます。
でも、準備するの大変じゃないですか?
今や、スマホひとつで発送まで完了するアプリがあったり、ひと昔と思うと手間は減ったのかもしれません。
でも、やっぱり面倒なんですよ!
出すと出さないとでは全然違いますね。
若い世代はSNSで新年のあいさつを交わす、もしくはそれすらもなし。
年賀状ハガキの発売数も年々減っていますよね。
実際、自分も数年前から「今年で最後です」と宣言した年賀状を何通か受取りました。
ご年配の方ですので、SNSも存じません。
繋がりが薄くなってしまっていたので、当然のことなんですが、なんとなくお正月早々寂しい気持ちも否めず・・・。
一方、数年前ですが、自分も年賀状をやめたいと思っていましたので、どうやってお伝えするのが失礼がないかなと考えたうえで、実行することにしました。
我が家としましては、親戚関係だけは1年に一度のことなので、近況報告を兼ねて発送することにしました。
主に友人等にはLINEアカウントのQRコードを作成して印刷し、「今後はこちらでご挨拶させていただきます」と付け加えて発送しました。
すると、何名かはすぐに登録してくれて、新たな繋がりができました。
久しぶりにSNS上で会話することができ、写真等の画像も手軽に送りあえたのはうれしかったりしました。
お付き合い程度の年賀状の方とはその後のご縁はありませんが、お互いにこれでよかったのだと思うことにしています。
毎年この時期になると、年賀状じまいをするべきか悩むという話題にもなります。
思い切って実行したという方は、終活などの年齢的なもの、退職やお引越しなどの節目を理由に伝えるパターンが多いようです。
最近では、年賀状作成サイトなどには、文例もたくさん載っていますので、参考にしながらご自身の気持ちに相応しい表現でお伝えできるといいですね。
「年賀状じまい」は、あくまでも年賀状のやりとりだけのことで、交流を絶ってしまうわけではありません。
年賀状ならではのよさもあると思いますので、皆さん悩まれると思います。
今後のお付き合いにひびが入らないよう、気遣いも忘れないのが大事ですね。
「デジタル遺産」という言葉もあるほどです。
インターネットサービスを利用されたまま亡くなってしまい、デジタル形式で保管していた主に金銭に関する財産のことです。
大切なお金や個人情報が亡くなった人でないと手続き出来ない状態になってしまいます。
これに関してはまた追ってお話ししますが、年賀状もあわせて終活として考えるべきもののひとつだという気がします。
野村開発株式会社 佐藤奈都子
#終活#年賀状じまい#終活年賀状#デジタル遺産#終活相談会#知立市#野村開発#住まいる大家族
*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。
*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。
お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウントあります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd
野村開発株式会社
住所:愛知県知立市南陽1-132
電話番号:0566-81-1736
NEW
-
2023.11.25
-
2023.11.23【知立市/勤労感謝の日...こんにちは。お部屋探しのお手伝いをさせていただ...
-
2023.11.21【知立市/情報セキュリ...こんにちは。 システム担当の矢野です。コラムを...
-
2023.11.20【知立市/年末調整】 ...こんにちは。損害保険事務担当の角谷です。コラム...
-
2023.11.18【知立市/ふるさと納税...こんにちは。 総務担当の杉山です。コラムをご覧...
-
2023.11.17【知立市/結露対策】こ...こんにちは。お部屋のお困りごと担当しております...
-
2023.11.16【知立市/終活】 この...こんにちは。 広報担当の佐藤です。コラムをご覧...
-
2023.11.13【知立市/お部屋探し】...こんにちは。お部屋探しを担当しています引原です...