【知立市/ヒートショック】 住まいの危険はお風呂だけじゃない⁉ 野村開発

query_builder 2024/01/18
売買不動産管理リフォーム地域情報

こんにちは。リフォーム担当の矢澤です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。

2045966

ここ数日、昼間でも風冷えで辛いですね
そんな日は外出も嫌ですし、寝る前には暖かいお風呂でゆっくりと温まりたいもの・・・。

今年は年末年始も暖かくて比較的過ごしやすかったのですが、寒い時期には気をつけないといけないことがあります。
特に冬場になると耳にすることが多くなるヒートショック。
皆さん名前は聞いたことはあるでしょうか。

ヒートショックとは暖かい部屋と寒い部屋との温度差による急激な血圧変動が原因で、心筋梗塞や脳卒中を引き起こす健康リスクのことです。
急に体温が下がると血管を縮ませて血圧が上がり、逆に体温が上がると血管が広がることで血圧が下がります。

心臓や血管に大きな負担がかかるため、身体に影響を与えてしまうのです。
「脱衣所とお風呂場」「寝室と廊下」「リビングとトイレ」など、温度差が大きくなりやすい場所を行き来する際にヒートショックのリスクが高まります。
例えば、冬場、お風呂に入るときに衣類を脱ぐとブルっとするのも温度差が体に負担を与えるヒートショックの症状です。
またヒートショック症状は軽度であるとめまいや立ち眩み、重度となりますと呼吸困難や意識不明となってしまうこともあります。



特に怖いのが入浴中です。
入浴中の死亡者数は交通事故で亡くなる方の2倍ともいわれています。(※参考)
気温が下がる冬場、入浴中の死亡者数が他の時期と比べて増加傾向にあることがわかっています。
「温度差」が引き起こすヒートショックの影響があると推測されます。

ヒートショックの対策としては
お部屋間の温度差をなるべく無いようにすることです。
例えば、
 *廊下に窓がある場合、窓から冷気が入ってくるため、内窓(二重窓)を取り付ける
 *脱衣所に暖房機を取り付ける

 *浴室に入る前に事前に床にお湯をかけて温めておく
など、様々な方法があります。

最新の浴室は断熱効果も上がっております。
ご自宅のお風呂は「タイル張りなので毎日寒い」など、お困りごとがあればぜひご相談下さい。

お住まいに関するお悩み事、リフォームで解決しませんか?
まずはお気軽にご相談ください。

野村開発株式会社  
住まいる家 矢澤友章 TEL 0566-81-1736

【参考】
政府広報オンライン 「交通事故死の約2倍?!冬の入浴中の事故に要注意!」ページ
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202111/1.html

#ヒートショック#浴室暖房#部屋の温度差#交通事故死の約2倍#タイル張りのお風呂#リフォーム#リノベーション#知立市#野村開発#住まいる大家族




*野村開発リフォーム部門のSNS等、随時更新しています。是非ご覧ください。
公式Instagram 「smile.refo」  https://www.instagram.com/smile.refo/
リフォーム・リノベーション専用サイト http://www.smile-refo.com/
*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。

*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。

お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウント
あります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd

----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG