【知立市/下水道接続補助事業】お急ぎください!補助金最大20万円! 野村開発

query_builder 2024/04/12
売買不動産管理リフォーム地域情報

こんにちは。 アパート管理担当の矢沢です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。

4422227_s

知立市にお住まいのみなさま、ご自宅は下水道の使える区域にございますでしょうか。
すでに、下水道に接続しているというお宅も多いと思います。


令和4年度末の知立市の水洗化率は、87.8%です。(※注1)
いろいろなご事情でまだ浄化槽のままというご家庭の方、そしてアパートオーナー様、知立市の補助事業を活用して下水道に接続しませんか?

知立市では各種の補助制度を用意しています。
融資のあっせんと転用制度に関する書類の手続は指定工事店が代って行います。





上記の様に、令和4年4月1日からこの補助事業が始まりました。
この補助が受けられる期限が令和7年2月28日と迫ってきています。
この期限までに、下水道への接続工事を完了させ知立市の検査を実施しなければ、対象となりません。


下水道接続をお勧めする主な理由


①浄化槽の点検等の手間・費用がかからなくなります
浄化槽を点検してもらうのに、業者に依頼する必要があります。
また、浄化槽の検査・点検・清掃費用・電気代として年間5万円ほどの費用がかかります。

さらに、ポンプ等に関しては、7年から10年で交換しなければならない場合があります。


②下水道に接続して、悪臭や害虫の発生を予防できます
下水道に接続すると、道路の地下に埋設されている下水道の本管へ宅内からの汚水が直接排水されるため、側溝等への排水が抑制されて、悪臭や害虫の発生を予防することができます。


下水道に接続するメリットもございます。
よくご検討いただければと思います。

令和7年2月28日(金)までに市の検査を受ければ、最大20万円の補助金交付にまだ間に合います!
工事を行う場合は、知立市下水道事業排水設備工事指定工事店に依頼しましょう。




ぜひ野村開発へご相談ください。
ワンストップで見積もりから手続きまでお手伝いいたしますので、安心です。
お気軽にご連絡ください

野村開発株式会社 営業3家 矢沢明美  TEL 0566-81-1736




(※注1)水洗化率とは、知立市が下水道(汚水管渠)を整備した区域内の人口に対して、実際に公共下水道に接続して水洗化した人口の割合を指します。

【参考】
知立市ホームページ「下水道に関する各種補助制度について」ページ
https://www.city.chiryu.aichi.jp/soshiki/jogesuido/gesuido/gyomu/siyouryoutohojyoseido/1445318873875.html

#上下水道#下水道#下水道に関する各種補助制度#下水道接続工事は野村開発へ#知立市#野村開発#住まいる大家族


*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。

*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。

お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウント
あります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd


----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG