【知立市/漏水事故】ピンチです!上階からの水漏れ⁉ 野村開発
こんにちは。
アパート管理担当の翠(みどり)です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。
賃貸住宅の大きなトラブルのひとつとして、漏水事故が挙げられます。
特に上階から下階への専用部分(主に宅内)への漏水は、居住スペースのため、被害も大きく難解な問題となってしまいます。
漏水事故が専有部分で発生した場合には、専有部分の所有者または賃借人が責任を負うことになります。
原因としては、大きくふたつ。
①壁・天内部にある排水設備の瑕疵(かし)によるもの。
例えば、給排水設備の老化・劣化による破損。
②上階入居者の不注意によるもの。
例えば、洗濯機水栓の外れなどの排水処理の過失など。
アパートの場合、
①のケースは、専有部分の所有者、つまりオーナー様が責任を負うことになります。
②のケースは、事故を発生させた居住者が責任を負うことになります。
事故が発生すると、いずれも下階の各所天井や壁から漏水し、家財などに多大な被害が生じます。
そのため、野村開発のような管理会社は、一報を受けますと被害を最小限に食い止めるために迅速な対応が必要とされます。
管理会社の役目としてしましては、極力迅速な対応で上階・下階の入居者と連絡を取り合い、現況調査・原因追及し、至急修繕手配し、業者さんに復旧作業をしていただきます。
下階居住者である被害者の心情も加わり、生活している中での対応が必要とされるので、関係箇所の多大な労力もかかり、大きなトラブルに発展しかねません。
全ての流れにおいて素早く対応する事が、何よりの誠意になると思います。
共同住宅には、多くの住人が居住しています。
水漏れ事故が発生した場合、多額の損害が生じる可能性があります。
誰が責任を負わなければならないのかは、漏水箇所や原因によって異なります。
原因をしっかりと調査して、設備の問題であれば、きちんと修繕対応することが大切です。
建物の見えない部分にある排水管の劣化を事前に防ぐのは、なかなか難しいと思います。
確認できる箇所は、定期的な点検も必要かと思います。
また、居住者の過失での漏水も、ほとんどは故意ではありません。
あまりに非を責めるのも難しいのではと思います。
管理会社としてできることは、入居時等の事前に水回りや漏水の注意事項を注意喚起することしかないかもしれません。
オーナー様から管理委託されている以上、事前解決・対策が難しい問題でも、常に迅速な対応で、信頼関係を築いて参りたいと思います。
なお、実際の損害賠償の場面では、保険金によって補填されることが多いです。
そのため、居住者は個人賠償責任保険、オーナー様側としては、施設賠償責任保険などに加入すると安心です。
現在契約されている住まいの保険(いわゆる「火災保険」)に特約という形で加入することが一般的でしょうか。
特にオーナー様側ですと、加入の際は建物の築年数や状況により審査が必要となります。
また、ご契約される保険商品により、補償内容や範囲が異なります。
ご契約の際には、保険の内容をご確認ください。
#漏水事故#排水設備の瑕疵#排水管の劣化#個人賠償責任保険#施設賠償責任保険#知立市#野村開発#住まいる大家族
*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。
*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。
お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウントあります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd
野村開発株式会社
住所:愛知県知立市南陽1-132
電話番号:0566-81-1736
NEW
-
2025.01.16
-
2025.01.14【知立市/楠ヴィレッジ...こんにちは。リフォーム担当の嶋田です。コラムを...
-
2025.01.13【知立市/雑草対策】除...こんにちは。 営繕担当の丹羽です。コラムをご覧...
-
2025.01.11【知立市/資産家通信】...こんにちは。相続セミナーでお世話になっておりま...
-
2025.01.09【知立市/デイサービス...こんにちは、コンパスウォーク知立です。当施設は...
-
2025.01.07【知立市/おもしろ自販...こんにちは。 総務担当の古川です。コラムをご覧...
-
2025.01.05【知立市/駐車場管理】...こんにちは。 物件管理担当の柴田です。コラムを...
-
2025.01.01【知立市/不動産】 新...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/018
- 2024/1212
- 2024/1114
- 2024/1012
- 2024/0919
- 2024/0814
- 2024/0716
- 2024/0619
- 2024/0516
- 2024/0411
- 2024/0317
- 2024/0225
- 2024/0117
- 2023/1216
- 2023/1115
- 2023/1021
- 2023/0922
- 2023/0824
- 2023/0714
- 2023/0618
- 2023/0515
- 2023/0417
- 2023/0320
- 2023/0223
- 2023/0119
- 2022/1216
- 2022/1118
- 2022/1013
- 2022/0911
- 2022/087
- 2022/0711
- 2022/0614
- 2022/0510
- 2022/0415
- 2022/0320
- 2021/113