【知立市/帯状疱疹】ワクチン接種するべきか考えるポイントは? 野村開発
こんにちは。 営業事務担当の松原です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。
予防接種。
幼少のころにいくつか受けましたよね。
最近ですと、新型コロナウイルスが流行し、ワクチン接種券が届くたびに予約をして接種していました。
無料なので4回打ったと思います。
ですが、効果が切れたのでしょうか、最後の接種から1年後くらいで新型コロナウイルスに感染してしまいました。
幸い重症にはならなかったので、少しはワクチンの効果があったのかなと思います。
今、私が考えているのは帯状疱疹ワクチンの接種です。
私は15年位前に帯状疱疹にかかったことがあります。
とても大変な思いをしました。
その時は帯状疱疹は一生に一度しかかからないと聞いていました。
ですが、何回もかかる可能性があるというではありませんか!!
しかも50歳以降80歳までに3人に1人はかかるという話を聞きました。
帯状疱疹ワクチンには生ワクチンと不活化ワクチンとあります。
私の通う病院では、不活化ワクチンを勧められました。
金額は生ワクチンの2倍以上、打つ回数は2回。
予防効果90%以上、持続期間9年以上と言われました。
市町村によっては帯状疱疹ワクチンに補助が出るところもあり、早々に接種した人もいます。
知立市ではまだ助成金が出るという告知はありませんが、かかってからでは後悔しそうなので近いうちに帯状疱疹ワクチン接種を受けようと思います。
参考までに、この近辺では、刈谷市・安城市・豊田市においてワクチン接種費用の一部助成があります。
詳細は、各市町村のホームページをご覧ください。
私は、以前の経験から、以前と同じような大変な思いをしたくなくて、予防効果を期待して接種しようと思ってます。
野村開発株式会社 営業3家 松原美紀
【参考】
厚生労働省ホームページ 「帯状疱疹ワクチンについて」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001165467.pdf
愛知県ホームページ「帯状疱疹について」
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kansen-taisaku/herpeszoster.html
知立市ホームページ 「帯状疱疹について」
https://www.city.chiryu.aichi.jp/soshiki/hokenkenko/kenkosuishin/gyomu/7/1681954772022.html
#帯状疱疹#予防接種#ワクチン接種費用の助成#知立市#野村開発#住まいる大家族
*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。
*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。
お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウントあります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd
野村開発株式会社
住所:愛知県知立市南陽1-132
電話番号:0566-81-1736
NEW
-
2025.01.16
-
2025.01.14【知立市/楠ヴィレッジ...こんにちは。リフォーム担当の嶋田です。コラムを...
-
2025.01.13【知立市/雑草対策】除...こんにちは。 営繕担当の丹羽です。コラムをご覧...
-
2025.01.11【知立市/資産家通信】...こんにちは。相続セミナーでお世話になっておりま...
-
2025.01.09【知立市/デイサービス...こんにちは、コンパスウォーク知立です。当施設は...
-
2025.01.07【知立市/おもしろ自販...こんにちは。 総務担当の古川です。コラムをご覧...
-
2025.01.05【知立市/駐車場管理】...こんにちは。 物件管理担当の柴田です。コラムを...
-
2025.01.01【知立市/不動産】 新...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/018
- 2024/1212
- 2024/1114
- 2024/1012
- 2024/0919
- 2024/0814
- 2024/0716
- 2024/0619
- 2024/0516
- 2024/0411
- 2024/0317
- 2024/0225
- 2024/0117
- 2023/1216
- 2023/1115
- 2023/1021
- 2023/0922
- 2023/0824
- 2023/0714
- 2023/0618
- 2023/0515
- 2023/0417
- 2023/0320
- 2023/0223
- 2023/0119
- 2022/1216
- 2022/1118
- 2022/1013
- 2022/0911
- 2022/087
- 2022/0711
- 2022/0614
- 2022/0510
- 2022/0415
- 2022/0320
- 2021/113