【知立市/御用聞き】 岐阜立志フォーラム2024リポート! 野村開発

query_builder 2024/11/24
地域情報

こんにちは。住まいる大家族 代表の野村です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。

22660445

 今回は、先日参加してきたフランチャイズ会議についてお伝えしたいと思います。 


 
 当社も不動産のフランチャイズのERAやデイサービスのフランチャイズのコンパスウォークに加盟していますが、新しい事業のタネや他の業態がどのように事業を拡げているかの参考にするために参加をしてきました。

 以前から気になっていた家電販売のコスモス・ベリーズ株式会社さんでは、高齢者の方向けの御用聞きでの家電販売の取り組み状況をお聞きしました。

 取り組みとしては、高齢者の方のご自宅を定期的に訪問し、家電や住宅設備などでのお困りごとをお聞きし、ご家族やそのお宅に合う家電・設備を提案して設置することをフランチャイズ展開しておられました。
家電はインターネットで安く買える時代ですが、多くの種類があり、機能が多くても使い方に困ってしまったり、設置に困ってしまうことも多いので、寸法や使い方に合わせた提案が喜ばれていて、今後も増えていく業態とのことでした。

ヤマダデンキの傘下に入っていることで、ヤマダデンキと同じ価格でヤマダデンキの倉庫から商品を届けることができ、在庫や店舗を構えることなく出店できることも企業側に負担が少なく、お客様にもメリットのある仕組みだと思いました。
月々の加盟料も1.5万円と安くしており、多くの異業種の方の参加を受け入れておられました。
 当社のように日常的に多くの方と接する機会のある企業さんの加盟が多いとのことでした。


 他には、MIKAWAYA21株式会社さんの取り組みで、「まごころサポート」というサービスが当社と同じ思想で取り組まれており、非常に興味深かったです。
 シニアの方を中心として、日常の困りごとをなんでも対応するサービスで、電球交換から庭の草取りや掃除、荷物の移動や回収、修繕からリフォーム、遺言や終活ガイドまでを継続して相談を受けています。
 もちろん全部を一人の人がやることはできないので、相談窓口を加盟店の方が受けて、自社でできないサービスは提携先と一緒に取り組んでいるネットワークを構築されていました。


 高齢の方で、困っていても我慢してしまう方が多い中で、定期的に訪問をして困りごとを解決する取り組みは、公共に頼らなくても高齢者が自宅で暮らしていく支えになっていくことで、福祉費用の低減にも資する取り組みとの紹介をされていました。


 日常の簡易なサービスなどは、地域の主婦や元気なシニアに登録してもらって単発の仕事として発注するスキマバイトの仕組みも取り入れられており、当社が取り組み始めたことを数年前から始めていることにも感心しました。




こういった異業種の取り組みなどから、広報の仕方やサービスの発展を参考にさせていただき、自社のサービスに磨きをかけていきたいと思います!

野村開発株式会社 代表取締役 野村智之






#フランチャイズ会議#コスモス・ベリーズ#ヤマダデンキ#家電販売#まごころサービス#便利事業#スキマバイト#知立市#野村開発#住まいる大家族




*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。

*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。

お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウント
あります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd

----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG