【知立市/除虫菊】蚊よけだけじゃない!花がくれた心の変化 野村開発

query_builder 2025/06/05
便利サポート地域情報
画像1

こんにちは。 総務の相原です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。


野村開発では、令和5年に健康宣言(※)を行い、担当より従業員やその家族、ご縁のある皆様の健康増進にお役に立てるよう、有益な情報を発信してまいります。

皆さまには、楽しく読んで参考にしていただければ幸いです。
今回は、番外編です(笑)


昨年の秋、家の周りに八本の除虫菊の苗を植えました。
夏になると玄関周辺に蚊が多く集まり、悩まされていたため、「来年こそは快適に過ごしたい」との思いを込めて育て始めました。
冬の寒さにしおれた時はもう枯れてしまうかと心配しましたが、春になるとすくすくと成長し、やがてすべての苗に蕾がつき、ついに4本の花が開きました!
風に揺れる花びらを目にした瞬間、思わず嬉しさが込み上げ、植物を育てる楽しさと達成感を実感しました。

日々の水やりや成長の観察を続ける中で、少しずつ変化する姿に愛着が湧き、季節を感じる喜びを味わうことができました。
また、蕾が膨らむたびに「本当に咲くだろうか」という不安と期待が入り混じり、開花した瞬間には何とも言えない達成感がありました。



除虫菊は、その名のとおり虫を寄せ付けにくい特性を持つ植物ですが、育ててみると、その魅力は防虫効果だけではないことに気付きます。

たとえば、除虫菊に含まれる「ピレトリン」という成分は、蚊やハエなどの害虫を遠ざける天然の防虫成分として知られています。実際、古くから蚊取り線香の原料として利用されてきた背景があり、見た目の可憐さからは想像もできない頼もしさを秘めています。



この夏、除虫菊が蚊をどれほど遠ざけてくれるのかは、まだ分かりません。
しかし、玄関先に咲くこの小さな花を眺めるたびに、時間をかけて育てたことの尊さを感じます。

植物を育てることは、単なる実用的な目的を超え、心を豊かにしてくれるものだと改めて思いました。
これからも、毎日の変化を楽しみながら、除虫菊とともに季節を過ごしていきたいと思います。

私たち総務部門は、従業員とその家族、お付き合いのある皆様の健康・メンタルヘルスを願い、様々な形で情報を発信しております。
皆様が健やかにイキイキと過ごされますよう、この情報がお役に立てると幸いです。


野村開発株式会社 相原 大蔵



#除虫菊ライフ#蚊取り線香#ピレトリン#健康宣言チャレンジ事業所#LIXIL不動産ショップ#知立市#野村開発#住まいる大家族



*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。

*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。

お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウント
あります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd

----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG