【知立市/家電の御用聞き】 暑さがやって来る!エアコンの試運転はお早めに! 野村開発

query_builder 2025/05/23
リフォーム便利サポート地域情報
4736447_s

こんにちは。 大家族相談室の大村優樹と申します。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。

野村開発では今年から、家電の御用聞き事業を開始いたしました。
「家電を買い替えたいけどどれを選べばいいのか分からない」
「買ったはいいものの初期設定が難しい」といったことから
「高い位置にある照明の交換をしてもらいたい」など
些細なことでも構いません。
ぜひ野村開発までご相談ください。

さて、皆さんはエアコンの試運転はされましたでしょうか。
早めの試運転をすることで、不調にいち早く気づき、猛暑の到来前に修理や買い替えに出すことができます。
本格的な暑さがやってきた後に故障していたと知り、買い替えようとしたが数日待ちなんてことも…。

今年の夏もかなりの猛暑が予想されています。
最近は屋内で熱中症になる事例も多く、外に出ないからと油断はできません。
実際、昨年救急搬送された熱中症患者のうち、約4割が住居での発症です。
寝ている間に脱水状態になり死に至るケースもあるため、家の中だからと油断はできません。



熱中症対策には様々な方法がありますが、重要なのは原因となる環境をつくらないこと。
エアコンで室内を快適な温度にすることが大切です。
とはいえ電気代の高騰が進む昨今、家計の圧迫を心配される方もおられるかと思います。
そこでおすすめしたいのが、エアコンと他の方法を併用することです。
例えばカーテンで窓からの熱を遮断したり、扇風機の併用により冷気を循環させることで、冷房の設定温度を上げても快適な環境が維持でき、結果として電気代の節約にも繋がります。


試運転の具体的な手順とポイントを以下にまとめましたので、この機会に一度エアコンを点けてみてください!


エアコン試運転の方法
①温度を最低温度に設定する
②冷房運転を約10分間行い、冷風が出ているか、異常を示すランプが点滅していないか確認
③さらに30分運転して、室内機から水漏れや異音、異臭がないかを確認



もし以下の症状があったら…

・エアコンの効きが悪い
室内機のフィルターにほこりがたまっていないか、設定が「冷房」になっているかご確認ください。
また室外機の吸い込み口や吹き出し口がふさがれていないかも確認しましょう。

・ニオイが気になる
生活臭やカビがニオイの原因になっているかもしれません。
しばらく運転してもニオイが消えない場合はフィルターのお手入れをお試しください。

・風が出ない
部屋の温度が設定温度付近になっている可能性があります。
設定温度を下げて再度お試しください。
それでも改善しない場合はリモコンのリセットボタンを押すか、電源プラグを挿しなおしてみましょう。


以上の項目を確認して、少しでも不調があれば、野村開発までご連絡ください。
エアコンをうまく活用して快適な夏を過ごしましょう!




野村開発株式会社 家電事業部門 大村優樹  TEL 0566-81-1736




#家電の御用聞き#熱中症対策#電気代高騰#エアコン試運転#知立市#LIXIL不動産ショップ#野村開発#住まいる大家族


*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。

*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。

お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウント
あります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd




----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG