終活Scope④ ~知立市まちづくり出前講座に参加~ 野村開発

query_builder 2022/10/11
売買終活Scope不動産管理
老夫婦双眼鏡

コラムをご覧いただきありがとうございます。

大家族相談室にて終活ガイドを担当しております、行政書士の内村友亮です。

知立市主催の生涯学習講座を通じて、弊社従業員の知識向上や興味ある分野を発見し、各自の成長につなげていってほしいことを目的として、当講座を受講させて頂きました。
本日の講座は「人生会議」。「自分らしく暮らし続けるため、健康なうちに自分自身の終い方を考える」をテーマとした講座です。10人の従業員が参加しました。



内容は今話題のエンディングノートの書き方を主に講義が進められました。 
その中で、平均寿命と健康寿命についてや、介護が必要となった原因では認知症が最も多いこと、意思表示が難しくなっても自分らしく毎日を過ごすためにもエンディングノートが必要であることも学ぶことが出来ました。 

エンディングノートはこれまでの自分を振り返り、見つめ直すきっかけとなると共に、残りの人生でやりたいことや夢を見つける手助けにもなります。

~今日が「人生最後の日」だとしたら、人生を振り返ったときに後悔するのは「したこと」よりも「しなかったこと」~
という話がとても印象的でした。

後悔をしないためにも、一度立ち止まってエンディングノートを書きながら、これまでの振り返りとこれからの事を考える時間をつくりたいなって素直に思いました。

エンディングノート

弊社でも、エンディングノートや自分史アルバムの作成のお手伝いをさせていただきます。
健康にも時間にも、気持ちにも余裕のあるうちに、大切な家族のために何か始めようという方には、ピッタリのアイテムだと思います。
ご相談者様との距離感も把握しながら、ご相談、お手伝いいたします。

是非、野村開発 内村までお気軽にご相談ください。
以前に野村開発のエンディングノートについて取り上げたコラムがございます。
参考にご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


終活に関するご相談承ります。

住まいる大家族 野村開発株式会社 大家族相談室

行政書士 内村友亮 TEL 0566-81-1736


【参考】住まいるコラム 2022/4/11 「遺言状に書くことって?」



#終活ガイド#終活#生涯学習#人生会議#自分自身の終い方を考える#エンディングノート#人生最後の日#自分史アルバム#相続#遺言#どこで買える#書くこと#書き方 講座#介護#知立市#野村開発

----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG