【知立市/STATION Ai】 日本最大級のオープンイノベーション拠点見学リポート! 野村開発

query_builder 2025/02/10
地域情報
26699001_s

こんにちは。住まいる大家族 代表の野村です。
コラムをご覧いただきありがとうございます。
弊社は知立市を中心に不動産に関するサポートを行っている「住まいる大家族 野村開発株式会社」です。

今回は、先日視察してきたSTATION AI(ステーション エーアイ)についてお伝えしたいと思います。
 
 愛知県がスタートアップ企業の新規事業化を促進する目的で、2018年から取り組み始めた事業で、ソフトバンクを事業運営会社に指定しているものです。

 2024年10月31日にオープンしたものを12月10日に岡崎の市議会議員さんたちに混ざって視察してきました。
 鶴舞駅徒歩6分の勤労会館だった場所に建てられました。




3Fまでは自由に入ることができて、食事処もオープンカフェでした。




 3Fの受付で登録をすれば見学は自由にできるようでした。

エレベーターにロボットも乗れるようになっていて、各階にロボットが待機するところに赤いシールが貼ってありました。

お掃除ロボット以外の利用も今後拡大していくとのことでした。



 愛知県の職員さんとソフトバンクから出向されている担当の方から説明をしてもらいました。



フランスのステーションFを参考にしており、アメリカ型のシリコンバレーよりもヨーロッパ型のステーションFを志向しているようでした。
 いろんな企業同士の交流やイノベーションを目的としているため、壁や仕切りは少なく設計されていて、互いに気軽に声をかけあったりできる工夫がされていました。



 トヨタにしてもソフトバンクにしても企業のコーナーはあっても壁がないので、アポなしで相談できるとのことでした。

実際にここに席を置いている人は、そういった社外の人とのアイデア交換や技術の話がしたい方が来られているので、雑談もウェルカムなんだそうです。
 月に何度も交流する企画があって、テーマに沿った意見交換だったり、パネルディスカッションなどをオープンスペースでやっていたりするそうです。

 新しいアイデアと新しいアイデアがぶつかり、化学変化を起こしながら革新的な発展を遂げていくんだろうなぁと少しワクワクする空間でした!

 個室や固定席のない、フリースペースの契約だと、ネットも使えて、冷蔵庫やトイレ・シャワーなども完備されていて、月々33,000円なので、1人で起業できるなら格安の賃料です!!
 ただ、誰かが起業を手伝ってくれる訳ではないので、自分からグイグイやっていく熱い想いがないと逆に気圧されてしまいそうです。
 銀行さんのブースもあるし、投資家へのプレゼンする機会もあるようなので、普通にやっているよりも資金調達などは早いかもしれません。

愛知にいろんな若者が集まってきて、新しい事業をどんどん生み出していってくれて、世界に名だたる会社が生まれてくるのを楽しみにしたいと思いました!


野村開発株式会社 代表取締役 野村智之



【参考】

STATION Ai

https://stationai.co.jp/


#STATIONAI#ステーションAI#スタートアップ支援拠点#オープンイノベーション#LIXIL不動産ショップ#ERA#知立市#刈谷市#安城市#野村開発#住まいる大家族




*住まいる大家族 野村開発のサービス*
生涯を通じて「安心できる生活」を支えます お客様の生活環境の変化に対応し、住まいに関するサポートができる体制を整えております。
賃貸のご相談から住宅購入やリフォーム、大切な資産である不動産管理や相続に関するご相談も承ります。

*住まいる大家族 野村開発の対応エリア*
知立市・安城市・刈谷市・豊田市 はじめ西三河地区を中心に地域密着のサービスを提供いたします。

お住まいでの不具合やお困りごと、ちょっと聞いてみたいこと、承ります。
お困りごと相談 直通ダイヤル TEL 080-2167-0189
おやくだち家専用LINE公式アカウント
あります!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=476alvkd

----------------------------------------------------------------------

野村開発株式会社

住所:愛知県知立市南陽1-132

電話番号:0566-81-1736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG